黄檗売茶流|煎茶道教室一覧

宝庵茶会_ボーフラ

煎茶道 黄檗売茶流の稽古場の一覧です(※随時分かり次第、追加)。お稽古は立礼式(椅子席)なので、正座が苦手な人でも大丈夫です。

目次

大阪府の煎茶道教室

高槻家元教室

黄檗売茶流_高槻教室

稽古場情報

  • 講師  : 通仙庵 孝典
  • 稽古場 :大阪府高槻市天神2-1-3 廣智寺 内
  • 交通  :JR京都線「高槻」駅から徒歩10分、阪急京都線「高槻市」駅から徒歩20分
  • 稽古日 :※要問合せ
  • 連絡先 :sencha(a)oubakubaisa.jp ※(a)を@に変換してください。

曇華山 廣智寺

曇華山_廣智寺
黄檗売茶流_廣智寺_高槻教室

吹田千里丘教室

 ※映像の場所は「葉室山 浄住寺」です。

稽古場情報

  • 講師 :師範 唐木岱仙
  • 稽古場:大阪府吹田市千里丘西12-5
  • 交通 :JR「千里丘」駅から徒歩13分
  • 稽古日:月2回。日時はご相談に応じます。
  • 詳細 :https://karakitaisen.jp/
  • 備考 :お稽古代は月謝制です。詳しくはお問い合わせください(学割制度あり)。
黄檗売茶流_吹田教室

大阪上本町教室

  • 講師 :師範 唐木岱仙
  • 稽古場:大阪市天王寺区東高津町  コスモ株式会社 内
  • 交通 :近鉄「大阪上本町」駅から徒歩6分
  • 稽古日:※要お問い合わせ
  • 詳細 :https://karakitaisen.jp/
  • 備考 :詳しくはお問い合わせください。

京都府の煎茶道教室

賣茶寮教室

  • 講師 : 高松梨仙
  • 交通 :京都市営地下鉄 烏丸線「鞍馬口」駅 1番出口 徒歩2分(※詳くは要問い合わせ)
  • 連絡先:sencha(a)oubakubaisa.jp ※(a)を@に変換してください。

東山 清水五条教室

  • 講師 : 大澤淡仙
  • 稽古場:〒605-0981  京都市東山区本町二丁目69

京都市役所前教室

  • 講師 : 尾関柊仙
  • 稽古場:〒604-0925  京都市中京区御池通り寺町上る 上本能寺前町472-405
  • 連絡先:shusen.ozeki(a)gmail.com ※(a)を@に変換してください。

KBS カルチャー教室

  • 講師 : 高松梨仙
  • 交通 :〒602-8588 京都市上京区烏丸上長者町 KBS 京都放送会館 3F
  • URL :http://www.kbs-c.co.jp/

滋賀県の煎茶道教室

甲南教室

  • 講師 : 光珠庵 上田友苑
  • 稽古場:滋賀県甲賀市甲南町希望が丘本町二丁目2659-4
  • 交通 :草津線「甲南」駅から徒歩30分、車で10分

大津膳所教室

  • 講師 :中村禄仙
  • 稽古場:滋賀県大津市相模町4-14
  • 交通 :石山坂本線「膳所本町」駅から徒歩3分、JR「膳所」駅かれえ徒歩10分
  • 稽古日:※要お問い合わせ
  • 連絡先:nykinc.office(a)amail.plala.or.jp ※(a)を@に変換してください。
  • 備考 :詳しくはお問い合わせください。

滋賀坂本 日吉大社教室

日吉大社
  • 講師 :大澤淡仙
  • 稽古場:〒520-0113 滋賀県大津市坂本5-1-1 日吉大社参集所
  • 交通 :JR「南草津駅」「瀬田駅」からバスで15分
  • 連絡先:cattoism(a)ezweb.ne.jp ※(a)を@に変換してください。

滋賀草津 十字屋カルチャーセンター教室

神奈川県の煎茶道教室

北鎌倉 宝庵教室

宝庵茶会

毎月のお稽古のほか、1回完結の「季節を愛でる煎茶体験」ワークショップもあります。

稽古場情報

  • 講師 :師範 唐木岱仙
  • 稽古場:鎌倉市山ノ内1415 北鎌倉 宝庵
  • 交通 :JR「北鎌倉」駅から徒歩15分
  • 稽古日:毎月第2日曜&翌月曜 13:00~18:00
  • 詳細 :https://www.houan1934.com/sencha

北鎌倉 宝庵

北鎌倉宝庵
北鎌倉宝庵_常安軒

鎌倉教室

新横浜教室

  • 講師  :有泉霜雄
  • 稽古場 :横浜市港北区菊名
  • 連絡先 :souyu.ariizumi(a)souyu-senchado.com ※(a)を@に変換してください。

鷺沼教室

  • 講師  :井村霜鳩
  • 稽古場 :川崎市宮前区小台1-19-5 東急鷺沼ドエル305
  • 連絡先 :toshinoriimura(a)gmail.com ※(a)を@に変換してください。

東京都の煎茶道教室

杉並 永福教室 芙蓉庵

新宿高島屋教室

原宿 伴次郎教室

目黒 蟠龍寺教室

港区 青山アルカ教室

麻布教室

  • 講師  :盛島霜秀
  • 稽古場 :東京都港区麻布
  • 連絡先 :chiwasoul(a)aol.com  ※(a)を@に変換してください。

新潟県の煎茶道教室

万代教室

  • 講師  :柳 霜妙
  • 稽古場 :新潟県新潟市中央区万代3-4-14 505 和楽如月
  • 交通  :万代シティ バス停より徒歩4分

鳥取県の煎茶道教室

  • 講師  :三田 洋仙
  • 稽古場 :〒680-0012 鳥取県鳥取市栗谷町10 興禅寺

徳島県の煎茶道教室

徳島教室

福岡県の煎茶道教室

福岡教室

  • 講師 :師範 唐木岱仙
  • 稽古場:福岡市高砂
  • 交通 :※個人宅をお借りしていますので、詳しい住所はお問合せください。
  • 稽古日:※要お問い合わせ
  • 詳細 :https://karakitaisen.jp/
  • 備考 :詳しくはお問い合わせください。

八女教室

  • 講師 :東原 架仙
  • 稽古場:福岡県八女市本町85-2 町家salon和音内
  • 詳細 :https://instagram.com/waka_hagukumu?r=nametag
  • 連絡先:kasenhigashihara(a)gmail.com  ※(a)を@に変換してください。

福岡小郡教室

目次