茶会記録– category –
-
日枝神社 山王祭 献茶式&山王嘉祥祭 2018@東京
赤坂の日枝神社で毎年6月に行われる、「山王祭」。 京都の祇園祭、大阪の天神祭と共に、日本三大祭の1つと言われています。ひと月の間、様々な神事や催しが行われる中、6/16は煎茶道の献茶式と和菓子のまつり「山王嘉祥祭」が執り行われました。 ... -
第64回 二条城 市民煎茶の会 2018
毎年ゴールデンウィークに、京都の「元離宮 二条城」で開催される市民煎茶の会。 「煎茶道を気軽に楽しんでもらおう」と、京都市が主催している煎茶会で、昭和30年(1955年)から毎年開催されており、今年で64回目だそうです。お日柄もよく、新緑の美しい... -
北鎌倉宝庵 椿茶会 2018
この春、北鎌倉の浄智寺の奥に茶室「北鎌倉 宝庵」が開かれます。 3/24[土]~3/25[日]の2日間、「北鎌倉 宝庵」のお披露目茶会が開催され、表千家の「抹茶席」と黄檗賣茶流の「煎茶席」が設けられました。 北鎌倉 宝庵について 「北鎌倉 宝庵」は、昭和9...
12